2006年からゆるくヨガを続けている、庶民派ヨガインストラクターです。体が硬かったのが悩みでヨガを始め、並みの柔らかさになりました。水泳以外のスポーツ全般が苦手なので、キラキラしたスポーツ万能系インストラクターとは一線をひく、へたれでもギリギリ頑張れるヨガレッスンが得意分野です。
10年後、20年後、30年後の健康のために、無理なく長く続けることのできるオンラインヨガ教室の運営を目指しています!年齢を重ねると、普通にしているだけではどんどん目減りしていく健康資産を一緒に体を動かしながら、楽しくキープを心がけませんか?また、オンラインでの人のつながりは、引越しても継続できます。継続は力なり。日々小さなストレスにさらされる人に寄り添うサードプレイスになれば幸いです。
日本ヨガ普及協会認定指導員
欧州ヨガアライアンス認定指導員
ムーブメント指圧認定セラピスト
2008年より在欧
3児の母
【略歴】
場所に縛られない手に職をつけようとヨガ指導員の資格を日本で取得。スペイン移住後もヨガの指導員資格と指圧セラピストの資格を取得し、ヨガの指導を始めるが、3度の出産とスペイン人夫の仕事都合による度重なる国際引越し(日本→スペイン→ドイツ→スペイン)を経験し、専業主婦となる。
10年間のヨガ指導ブランクを経て、2022年4月にオンラインヨガ教室を開く。きっかけは、40代半ばで感じた自分自身の筋力低下と体調不良。長男が生まれてからの10年間、もっとヨガをまじめに取り組んでいたら、この体調不良はなかったのでは?!と、反省。運動習慣の大切さ、体の心のメンテナンスとしてのヨガの素晴らしさを再確認したことが、オンライン教室開講のモチベーションとなる。